自作泥濘(ぬかるみ)日記

最低山極悪寺 珍宝院釈法伝

最終更新  2003年02月18日

2003年02月1日(土)

 CD-ROMドライブが壊れたので、DVDドライブを買ってきた。台湾製の読み出し専用なら、今や、CD-ROMドライブとの価格差は、1000円である。ついでに、PCケースも新調した。高さ40センチという厳しい制限があって、なかなか、良いケースが見つからない。これまで使ってきたケースは、日本橋を探し回って、大きさだけで選んだ安ケース 。今回は、それより、ややマシである。といっても、電源込みで1万円以下。MODECOM(韓国)製のEMOTION-MINIというらしい。

 TYPE

 DRIVE BAYS
 

 DIMENTION

 MAINBOARD SIZE

 EXPANSION SLOT

 OPTION

 COLORS

 MINI -TOWER

 5.25" * 4(EXT) 3.5" * 2(EXT)
 3.5" * 2(INT)

 190 * 460 * 430(W*D*H)

 ATX & MICRO ATX

 7(ATX) or 4(MICRO ATX)

 FAN(FRONT : 60mm)

 ivory+blue / ivory+gray / ivory+ivory

 

 電源は、現在、使っているものを流用しようと考えていたが、ここでドジ発覚。現在、使っている電源には、排気用と吸気用の2つのファンが付いているが、今回のケースでは、吸気用ファンの方向が、ケース側板の方を向くのである。電源の取り付けが、上下逆になっているのを見落としてしまった。
 仕方がないので、ケース付属の電源で使用することにする。HDDが1台、DVDドライブが1台のシンプル構成なので、電源不足になることはないだろう。夏になったら、ケースファンを追加する必要が出てくるかもしれないが。

 ケースの新調を思い立ったのは、カノープスのCPUクーラーの不調が原因。CPUクーラーなど、放熱板とファンしかないので、当然、ファンの不調。CPU温度に注意しながら、騙し騙し使ってきたが、ファンの回転数落ちの度にケースを開けていたら、ボロケースなので、次第に締まりが悪くなってきた。DVDドライブとケースとを買ったので、今回、CPUクーラーは、インテルの純正品に戻した。
 ケースを換えたら、電源ファンが替わったのと相俟って、PCの音が、多少、小さくなった。

 これまで、ともすれば、場当たりで自作を繰り返してきたが、このあたりで、今後の方針を決めておく方が良いかもしれない。
 サーバーのように、ラックマウントできれば理想だが、高額すぎて手が出せない。次善の策は、電源とハードディスクを一カ所に集めて、小型ケースに、FD、CD、DVDのドライブだけを残すようにすることだろう。シリアルATAが一般的になれば、ケーブル長が100cmまで延長できるので、このような方法も可能になる。

2003年02月17日(月)

 キーボードを販売していたスピタル産業だが、キーボードの取り扱いを辞めたらしい。同社のサイトから、キーボードのカタログが消えている。しかし、Justyが、全く同じキー配列のJKB106Bという106キーボードを出しているので、これを購入してきた。

 Windows2000をインストールする場合、インストールする順序によってパフォーマンスが変わる。